過払い金返還請求を弁護士に依頼するメリット
過払い金返還請求は,法的問題です。もちろんご自身でこれを行うことは可能ですが,確実性を求めるのであれば,やはり法律の専門家である弁護士のアドバイスやサポートが必要となってくるでしょう。
特に近時は,貸金業者の倒産が相次いでいることから分かるように,業者側に体力がなくなってきています。そのため,交渉だけでは満足のいく回収が難しいという場合もあります。
そのような場合には,交渉だけでなく訴訟も検討しなければなりませんので,なおさら弁護士によるアドバイス等が必要となってきます。
ここでは,過払い金返還請求を弁護士に依頼するメリットにはどのようなものがあるのかに関するよくあるご質問について,東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所がQ&A形式でお答えいたします。
東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所における過払い金返還請求のお取り扱いや実績等については,過払い金返還請求の経験豊富な弁護士をお探しの方へをご覧ください。
過払い金返還請求を弁護士に依頼するメリット
(著者:弁護士 志賀 貴 )
東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所における過払い金返還請求のお取り扱いや実績等については,過払い金返還請求の経験豊富な弁護士をお探しの方へをご覧ください。
過払い金返還請求を弁護士に依頼するメリット
過払金返還請求を弁護士に依頼するメリットにはどのようなものがあるのかについてお答えします。
- Q.自分で過払金返還請求をするよりも弁護士に依頼する場合の方がメリットになることとは何ですか?
- A. 弁護士に依頼することによって,過払金返還請求に関する専門的な知識を勉強したり,貸金業者と交渉したり又は裁判を申し立てて出頭したりという手間を省くことが出来ます。特に近時は,貸金業者側の体力が衰えていることもあってか,非常に過払い金返還が難しくなってきていることは事実です。確実に過払い金の回収をしたいということであれば,やはり法律の専門家である弁護士にご相談・ご依頼される方がよいでしょう。
- Q.自分で貸金業者と交渉した場合,弁護士に依頼した場合と対応が異なるようなことはあるのでしょうか?
- A. 大手業者であればさほど違いはないでしょう。ただし,大幅な減額を求められることはあり得ます。他方,中小の業者の場合には,ご本人が請求しても取引履歴すらまともに出そうとしないという対応をするような場合がありますので,注意が必要です。
- Q. 司法書士に依頼する場合と弁護士に依頼する場合とで,何が違うのでしょうか?
- A. 司法書士の場合,140万円を超える過払金の返還を裁判で請求する代理権が認められていないため,過払金が140万円を超えてしまった場合,裁判で回収することができなくなり,交渉で相手方に足元を見られ,大幅な減額を余儀なくされるというようなおそれがあります。しかし,弁護士にはそのような制限はまったくありません。金額にかかわらず,すべての訴訟代理権が与えられているからです。
- Q. 行政書士に依頼する場合と弁護士に依頼する場合とで,何が違うのでしょうか?
- A. そもそも行政書士には法律行為の代理権がありません。行政書士が法律行為の代理を行うことは違法行為です。したがって,行政書士に過払金返還を依頼すること自体できません。
- Q. LSC綜合法律事務所に過払い金返還請求を依頼するメリットは何ですか?
- A. 東京 多摩 立川のLSC綜合法律事務所の弁護士は,これまでに大半の貸金業者に対する過払金返還請求の経験があり,訴訟実績も300件以上です。もちろんできる限り多くの金額を回収できるよう,訴訟提起を積極的に行っています。より確実な回収ができるよう尽力いたします。
過払い金請求を弁護士に依頼するメリットに関連するページ
過払い金返還請求を弁護士に依頼するメリットについてより詳しく知りたい方は,以下の関連ページもご覧ください。
- 過払い金返還請求に強い弁護士をお探しの方へ
- 弁護士による過払い金返還請求の無料相談
- 過払い金返還請求の弁護士報酬・費用のご案内
- 過払い金返還請求の関連記事一覧
- 過払い金返還請求手続の流れ
- 完済した貸金業者に対する過払い金返還請求
- 過払い金とは何かのQ&A
- 過払い金返還請求の争点のQ&A
- 過払い金重要判例の一覧
このサイトがお役に立ちましたらシェアお願いいたします。
過払い金返還請求のことならLSC綜合法律事務所
過払い金返還請求の実績・経験豊富な弁護士をお探しなら,東京 多摩 立川の弁護士LSC綜合法律事務所にお任せください。無料相談・ご依頼をご希望の方は【 042-512-8890 】からご予約ください。
LSC綜合法律事務所
所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-3 オリンピック錦町ビル2階
ご予約のお電話:042-512-8890
代表弁護士 志賀 貴
日本弁護士連合会:登録番号35945(旧60期)
所属会:第一東京弁護士本部および多摩支部
>> 日弁連会員検索ページから確認できます。
アクセス
最寄駅:JR立川駅(南口)・多摩都市モノレール立川南駅から徒歩5~7分
駐車場:近隣にコインパーキングがあります。
※ 詳しい道案内は,下記各ページをご覧ください。