LSC綜合法律事務所の取扱業務イメージ

ファイル共有ソフトによる著作権侵害

ビットトレント(BitTorrent)利用による著作権侵害で示談をお考えの方へ

ビットトレント(BitTorrent)を使って動画ファイルなどをダウンロード・アップロードしたことにより著作権侵害をしてしまった場合,将来のリスクを軽減・回避するため,著作者と示談をするという方法があります。

東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,BitTorrent(ビットトレント)などファイル共有ソフトによる著作権侵害の場合における著作者との示談交渉の無料相談・ご依頼を承っております。

ご相談は無料です。まずはご相談ください。ご相談ご希望の場合は,【ご予約用お電話 042-512-8890 】からご予約ください。

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

著作者と示談した方がよいのか?

ビットトレント(BitTorrent)を利用して著作権侵害をしてしまった場合,民事・刑事において法的責任を負うことになります。

民事責任とは,著作者に対して損害賠償を支払わなければならない責任を負うということであり,刑事責任とは,著作権法違反として刑罰を科せられるということです。

もっとも,必ず法的な責任を追求されるというわけではありません。法的責任を追求するかどうかは,著作者側で判断することですから,追求されないこともあるでしょう。

しかし,ビットトレントを利用して著作物を違法にアップロードしてしまった以上,責任追求される可能性がゼロとは言い切れません。

特に,刑事告訴されて刑罰を科さられるような事態になると,前科がつくということであり,そのデメリットはかなり大きいものがあります。

著作者と示談をする意味は,少なくとも当該著作者との間では,法的責任を追求される可能性をゼロにできるということに尽きるでしょう。

いつ刑事告訴や損害賠償請求などをされるのかと考えなければならない不安な状態を終わらせたい場合には,著作者との示談を考えるべきです。

東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,著作者との示談交渉のご相談やご依頼を承っております。初回相談は無料です。まずはご相談ください。

示談金はいくらくらいになるのか?

著作者と示談をするに際しては,示談金を支払うことになります。

示談金の額は,損害賠償見込額を基準とはするでしょうが,あくまで示談金ですから,実際の損害賠償額と一致するものではありません。

そもそも損害賠償額を確定させるためには裁判を行うしかありません。その裁判を起こされる前に話を付けるのが示談ですから,実際の損害賠償額と一致するものではないことは当然と言えば当然です。

具体的な示談金の金額は,近時増えているアダルトビデオ制作会社(ケイ・エム・プロデュース・EXstudio・ティーパワーズ・クイーンズロードなど)からの著作権侵害請求などの場合,概ね20万円~100万円とされることが多いでしょう。

東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所でも,ビットトレントによる著作権侵害の無料相談を承っています。ご相談は無料です。まずはご相談ください。

弁護士による無料相談

東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,ビットトレント(BitTorrent)などファイル共有ソフトによる著作権侵害の無料相談を承っています。

ビットトレントの利用による著作権侵害において著作者と示談交渉をお考えの場合,まずは弁護士にご相談ください。

ご相談の料金は,無料相談となっております。電話による相談も可能です。

ご相談は予約制です。ご相談・ご依頼をご希望の方がいらっしゃいましたら,お電話【 042-512-8890 】にてご予約ください。

著作者との示談交渉の弁護士費用

ビットトレント(BitTorrent)などファイル共有ソフトによる著作権侵害に関する示談交渉をご依頼いただいた場合の弁護士費用は,損害賠償見込金額によって異なります。

ただし,最近増えているアダルト動画の著作権侵害の場合,損害賠償見込額が高額になることは考えにくいため,着手金11万0000円・成功報酬5万5000円~22万0000円です。

なお,すでに捜査が開始されている場合には私選刑事弁護人として,著作者から正式に損害賠償請求をされている場合には一般民事事件としてご依頼いただくことになります。

詳しくは以下のページもご覧ください。

>> ファイル共有ソフト著作権侵害事件の弁護士報酬・費用

ファイル共有ソフトによる著作権侵害に関連する記事

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

ファイル共有ソフトによる著作権侵害のことならLSC綜合法律事務所まで

BitTorrent(ビットトレント)などファイル共有ソフトによる著作権侵害で弁護士による無料相談をご希望なら,東京 多摩 立川の弁護士LSC綜合法律事務所にお任せください。ご相談をご希望の方は【 042-512-8890 】からご予約ください。

>> 弁護士によるファイル共有ソフト著作権侵害の無料相談

LSC綜合法律事務所

LSC綜合法律事務所ロゴ

所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-3 オリンピック錦町ビル2階
ご予約のお電話:042-512-8890

>>

代表弁護士 志賀 貴

日本弁護士連合会:登録番号35945(旧60期)
所属会:第一東京弁護士本部および多摩支部

>> 日弁連会員検索ページから確認できます。

アクセス

最寄駅:JR立川駅(南口)・多摩都市モノレール立川南駅から徒歩5~7分
駐車場:近隣にコインパーキングがあります。

※ 詳しい道案内は,下記各ページをご覧ください。

この記事がお役に立ちましたらシェアお願いいたします。

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

このページの先頭へ