LSC綜合法律事務所の取扱業務イメージ

ファイル共有ソフトによる著作権侵害

ファイル共有ソフト著作権侵害事件の弁護士報酬・費用

東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所では,BitTorrent(ビットトレント)などファイル共有ソフトによる著作権侵害の無料相談・ご依頼も承っております。

弁護士に示談交渉をご依頼いただく場合の着手金は11万円です。ご相談やご依頼をご希望の場合は,【 042-512-8890 】までお電話ください。

以下では,東京 多摩 立川の弁護士 LSC綜合法律事務所にご依頼いただいた場合のファイル共有ソフト著作権侵害事件の弁護士報酬・費用についてご説明いたします。

なお,ファイル共有ソフトによる著作権侵害についての無料相談について詳しくは,弁護士によるファイル共有ソフト著作権侵害の無料相談をご覧ください。

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

弁護士による無料相談

LSC綜合法律事務所では,弁護士によるファイル共有ソフト著作権侵害事件のご相談は,無料相談です。電話による相談も可能です。

ご相談をご希望の方は【042-512-8890】からご予約ください。

>> 弁護士によるファイル共有ソフト著作権侵害事件の無料相談

著作者との示談交渉の弁護士費用

発信者情報開示請求がされた場合の著作者との示談交渉の弁護士費用は以下のとおりです。

ただし,すでに警察捜査が開始されて刑事事件として立件されている場合,訴訟提起など正式に損害賠償請求をされた場合などは別途費用をいただくことがあります。

弁護士報酬

着手金(初期費用) 110,000円(税込)
成功報酬金(示談成立した場合) 220,000円(税込)
※著作物ごとの示談の場合は,1作品につき55,000円(税込)

実費等

訴訟・調査等の実費 利用状況の調査等が必要となる場合があります。また,訴訟等は収入印紙・郵券・交通費などの費用が必要となります。
これらの実費はご依頼者の方にご負担いただくことになります。

すでに刑事事件として立件されている場合

警察から取調べや家宅捜索を受けているなど,すでに刑事事件として立件されている場合には,私選弁護人としてご依頼いただくことになります。

私選弁護士人依頼の弁護士報酬・費用については,以下のページもご覧ください。

>> 刑事弁護の弁護士報酬・費用

すでに損害賠償等請求されている場合

刑事事件として立件されていないものの,著作者から正式に損害賠償等の請求を受けており,裁判対応などが必要となる場合は,一般民事事件としてご依頼いただくことになります。

一般民事事件としてご依頼いただく場合の弁護士報酬・費用は,以下のページをご覧ください。

>> 訴訟など民事裁判対応の弁護士報酬・費用

ファイル共有ソフトによる著作権侵害に関連する記事

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

ファイル共有ソフトによる著作権侵害のことならLSC綜合法律事務所まで

BitTorrent(ビットトレント)などファイル共有ソフトによる著作権侵害で弁護士による無料相談をご希望なら,東京 多摩 立川の弁護士LSC綜合法律事務所にお任せください。ご相談をご希望の方は【 042-512-8890 】からご予約ください。

※なお,メールによる相談は承っておりません。弊所にご来訪いただいてのご相談が原則です。あらかじめご了承ください。

>> 弁護士によるファイル共有ソフト著作権侵害の無料相談

LSC綜合法律事務所

LSC綜合法律事務所ロゴ

所在地:〒190-0022 東京都立川市錦町2丁目3-3 オリンピック錦町ビル2階
ご予約のお電話:042-512-8890

>>

代表弁護士 志賀 貴

日本弁護士連合会:登録番号35945(旧60期)
所属会:第一東京弁護士本部および多摩支部

>> 日弁連会員検索ページから確認できます。

アクセス

最寄駅:JR立川駅(南口)・多摩都市モノレール立川南駅から徒歩5~7分
駐車場:近隣にコインパーキングがあります。

※ 詳しい道案内は,下記各ページをご覧ください。

この記事がお役に立ちましたらシェアお願いいたします。

弁護士による無料相談のご予約は 042-512-8890

このページの先頭へ